交通事故治療の流れ

交通事故時の重要ポイント

1. 警察に電話

周囲の安全を確認して警察を呼びましょう。
怪我人がいる場合は救護を行ってください。

POINT

怪我人がいる場合は必ず人身事故にしてください。物損事故にしてしまうと治療が受けられないことがあります。

2. 相手方・現場の確認

氏名・住所・電話番号・ナンバープレート・免許証・加入している保険会社を確認してください。また、携帯のカメラ等で車両などの写真を撮っておいてください。

POINT

示談交渉はせず、警察から事故証明を発してください。示談してしまうと保険金や治療費が受け取れません。


3. 保険会社に連絡

加害者の場合は義務となっています。
被害者の場合でも、過失があるなど自分の保険を使うことがありますので保険会社に連絡し状況をしっかりと伝えましょう。

POINT

保険会社に「健康保険診療で受診してください」と言われることがありますが、しっかりとした治療を受けるためには必ず自由診療で受診してください。


4. 病院で検査

痛みや症状がない場合でも必ず検査を受けましょう。
保険をご利用になる場合など、事故からの期間に制限があります。なるべく早く病院へ行きましょう。

POINT

痛みは遅れてやってきます。あとから治療部位を追加することができないため、少しでも違和感のある部位は、全て医師に伝えましょう。

また、事故から2週間以上経過すると、事故との因果関係が認められないため、早めに受診をしてください。


5. AiDE交通事故治療院へご来院ください

病院より先に当院にご来院いただいてももちろん構いません。
当院へ先にご来院された場合でも、病院での検査は行っていただくよう指導させていただいています。

POINT

保険会社の担当者によっては整骨院での治療を進めない・認めないという人もいますが、法的に整骨院での事故治療は認められていますどこで治療するかは患者様に決める権利がありますので、何かあればご相談ください。

1. 受 付

初診の方は受付で『交通事故治療』で来院した旨お伝えください。保険証をお預かりして、問診票のご記入をお願いします。

受 付

flow1

問診票

flow2

お電話やインターネットからご予約いただけます。予約時間の10分前にお越しください。受付で『交通事故治療』でご来院の旨お伝えいただき、問診票をご記入ください。
2. 問診・検査

ご記入いただきました問診票をもとに、お話を聞きながら症状の確認をしていきます。
検査後、治療方法を決定していきます。

検 査

flow4

説 明

flow5

まずは現状の確認。痛みを感じる箇所や、お困りの症状があれば何でもお伝え下さい。痛みの場所や動き方など身体の状態を確認していきます。痛みの原因や身体の状態を説明させて頂き、治療方針・方法をご提案致します。
3. 治 療

症状を一つ一つ確認していきながら治療していきます。治療方法はお一人お一人異なります。

マッサージ

flow-box5-3

電気治療

電気治療

ウォーターベッド

ウォーターベッド

テーピング

テーピング

超音波

超音波

鍼 灸

鍼灸

カイロプラクティック

カイロプラクティック

ソフト整体

ソフト整体

4. 診療終了後

交通事故治療での保険会社とのやり取り、交通事故弁護士について、治療期間、来院目安、などを説明致します。

指 導

指導

日常生活で気をつけるべき事などを指導します。早期改善を目指しましょう。

今後の治療方針

flow9
今後の説明や次回の来院目安などをお伝えします。

すっきり!

flow10

身体が楽になると気持ちまで楽になり表情が明るくなりますよ!

6. 治療終了

症状が改善されれば治療終了となります。
絶対に、ご自分で判断なさらず、病院・もしくは整骨院からの判断を仰ぐようにしてください。

POINT

早い方(7〜8割)で1週間〜2週間で症状は軽減します。しかし、症状の軽減=治療の終了ではありません。交通事故は後遺症が残る人も多くいらっしゃいます。早く治療すること、最後まで治療することを心がけましょう。